こんにちは、ストレッチ&パーソナルトレーニング ファインボディです。本日は当店のトレーニング特化コースを受けて頂いているお客様のトレーニング風景をご紹介します。
ファインボディではトレーニング時間が30分、ストレッチマシンを前後各3~4種類ずつおこなえる「ファインボディコース」、トレーニング時間が45分、ストレッチマシンを前後各1~2種類ずつおこなえる「トレーニング特化コース」があります!
ウエディングフォトが決まったので1か月でスリムになりたい!冬の間にダイエットしたい!トレーニングをがっつりやりたい!など様々な方に合わせたプランをご用意しております!
どちらのコースが良いか迷われている方はカウンセリングの段階でトレーナーの方でご提案させて頂くのでご安心ください!
トレーニング特化コースは以下の流れで進めています!!
1.カウンセリング
お客様のお身体の悩み、目標の共有をさせて頂き、目標に合わせた最適なプランをご提供させていただきます!

2.ウォーミングアップ
最新ストレッチマシンを使って身体をほぐし、温めていきます。
3.トレーニング
今回はスポーツパフォーマンスを上げたいという事でしたので、競技力UPに特化したトレーニングをおこないました。お客様のご要望に合わせて柔軟に対応させていただきます!


4.クールダウン
最新ストレッチマシンを使って身体をリラックスさせます。
5.フィードバック
お客様の感想をお聞きした上で、次回以降のトレーニングプランをご提案させていただきます。
次回もトレーニング特化型コースを受けられているお客様のトレーニングの様子をご紹介させていただきます!
ファインボディでは、現在もパーソナルトレーニング無料体験実施中です!!
スポーツパフォーマンスを上げたい方、自分にあったトレーニングが分からない方、身体を動かしてリフレッシュをしたい方などなど!少しでも身体を動かしたいと思っている方は、是非ファインボディにご相談ください!!
皆様のご来館お待ち致しております!!
トレーニング特化コースについてPRTimesにてプレスリリース実施いたしました
〜やり方〜
1・フットバーに足を乗せてゆっくり踏み込みます。
2・両腕をアームパットに掛けて、ゆっくり足の力を抜きます。
両腕が後ろに引っ張られて、両腕、胸あたりが伸ばされます。
3・フットバーに置いてる足を小さく動かします。
そうすると腕や胸、肩が動かされながら伸びていきます。
腕の位置などは写真のように色々変えてやるとストレッチがかかる部位が変わってきます!
猫背になると姿勢が悪くなるだけではなく、さまざまなデメリットがあります😭
・呼吸をがしづらくなる
・代謝低下
・むくみ
・睡眠の質の低下
・臓器の動きが鈍くなる
などさまざまなデメリットがあります😱 ぜひ胸まわりを伸ばして猫背解消しましょう!





このトレーニングの効果としては、お腹を全体的に引き締めることができる、体幹部の強化、腹筋周りの強化により、腰痛の対処法としての効果がある、
体幹部の強化により、競技パフォーマンスの向上に期待できる、美しいヒップラインを作ることが出来る。
などと色々な効果があります🔥
ぜひ空き時間などにやってみてください♪



